› ミナの森からこんにちは! › 穴掘り名人?

2016年01月13日

穴掘り名人?

みなさん、こんにちは!

今朝は寒かったですね~。
ミナの森にある元小学校プール、薄氷が張っています。
5年前の冬にはけっこうな厚さになって、思い切って乗っちゃったけど(#^.^#)
今考えれば、なんてアホナな・・・と思います。
5年分、若かった・・・・・・

さてさて、ミナの森の番犬言子の今朝のお勤めは・・・
穴掘り名人?
ご飯を食べる・・・違います。

お勤め中の写真を撮らなくて「しまった」でしたが・・・
穴掘り名人?
けっこうな穴を掘ってくれました。
深さ30cm。
そのために手が土まみれ。
穴掘り名人?
写真で撮るとよく分かんないですね(^_^;)
山芋掘り、ゴボウ掘り隊長を任せたいです。

ゴボウを育てたことがある方は「ごぼう抜き」って嘘だ―と思うと思います。
ゴボウって、スポッと抜けそうなイメージでしょうけど、実はとっても奥が深いんですよ。






Posted by にしうれ at 18:48│Comments(2)
この記事へのコメント
言子ちゃん、何で穴掘りしたんでしょうね?
前に犬用の骨ガムをあげたら、すぐに運動場の隅っこに埋めに行ってました。
その姿が、いかにもマンガに出てくるワンちゃんみたいで面白かったですが・・・
もしかして、昨日はトリュフでもあったとか?!
Posted by 静岡市の子連れ at 2016年01月14日 16:22
静岡市の子連れさん、ありがとうございます。
遅くなっておごめんなさい(^_^;)
何がいたやら・・・
お宝の壺でも埋まっていたらよかったんですけど。
それにしても、あの忍耐力というか根性というか、凄いですね。
先月、トリュフ入りの釜めしを食べました。
あーーー、もう味を忘れてます・・・。
Posted by LiveHouse浜松窓枠LiveHouse浜松窓枠 at 2016年01月16日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穴掘り名人?
    コメント(2)