
2015年11月05日
実りの秋
みなさん、こんにちは。
管理人です。
気持ちの良い秋晴れが続きますね。
ミナの森から見える落葉樹も、赤・黄色ときれいに色づいています。
写真を撮るのですが、きれいに色が出なくて・・・(T_T)
これは、やっぱり見に来るしかないですよ!
おすすめは、お昼前後ですね。
午後2時を過ぎると、太陽が山に隠れるのが気になってのんびりと見ることができなくなります。
さてさて、今日はミナの森にある花梨の収穫をしました。

去年、剪定をしなかったから枝がワサワサで、実が見にくいかな?
今年は実物は生り年だったみたいで、いっぱい実りました!

花梨の実は1個400gくらいありますが、こんなふうに真横に実がつくこともあります。

まだ、熟し切れていないのは残しておいて、たくさん収穫できました。
あ、私は高いところが好きなので脚立の上も平気です。
木登りは得意です!(^^)!
花梨の効用をご存知ですか?
下に載せますのでご参考に。
■カリン(花梨/かりん)に含まれる主な有効成分とその働き
●咳止め、痰、ぜんそくに効果がある薬用成分
誰もが知っていると言えるくらい、咳止め、痰、ぜんそくに効果があるアミグダバリンという薬用成分を含んでいます。これはかりん酒でも効 き目があります。
●インフルエンザの予防効果
カリンに含まれるポリフェノールの一種がインフルエンザウイルスを抑制する強い効果がある事がロッテと日本大学医学部感染症ゲノムセン ター・清水一史客員教授との共同研究によって明らかになりました。
●不溶性食物繊維
ジャムなどにすることで、豊富な食物繊維がたっぷりと摂る事が出来ます。特に不溶性の食物繊維が多いので、便秘の予防や改善に効果 がある他、有害な物質を吸着し体外に排出するのを助ける働きもあります。
私は、花梨シロップを作るのが好きです。
エキスをお砂糖で煮詰めます。
すると、とってもきれいなルビー色のとろんとしたシロップができます。
喉が痛い時、咳が出るとき、これをお湯で薄めて、少しずつゆっくり飲むと、とってもリラックスできるんです。
日中でもストーブが活躍するようになったら作るつもりです。
それまでは、玄関の芳香剤です。
たくさんの花梨が採れました。

箱の方には、なんと! 14kg!!
ここで、クイズです。
今日採れた花梨の重さと、ミナの森の番犬言子の体重と、さてどちらが重いでしょう?

管理人です。
気持ちの良い秋晴れが続きますね。
ミナの森から見える落葉樹も、赤・黄色ときれいに色づいています。
写真を撮るのですが、きれいに色が出なくて・・・(T_T)
これは、やっぱり見に来るしかないですよ!
おすすめは、お昼前後ですね。
午後2時を過ぎると、太陽が山に隠れるのが気になってのんびりと見ることができなくなります。
さてさて、今日はミナの森にある花梨の収穫をしました。

去年、剪定をしなかったから枝がワサワサで、実が見にくいかな?
今年は実物は生り年だったみたいで、いっぱい実りました!

花梨の実は1個400gくらいありますが、こんなふうに真横に実がつくこともあります。

まだ、熟し切れていないのは残しておいて、たくさん収穫できました。
あ、私は高いところが好きなので脚立の上も平気です。
木登りは得意です!(^^)!
花梨の効用をご存知ですか?
下に載せますのでご参考に。
■カリン(花梨/かりん)に含まれる主な有効成分とその働き
●咳止め、痰、ぜんそくに効果がある薬用成分
誰もが知っていると言えるくらい、咳止め、痰、ぜんそくに効果があるアミグダバリンという薬用成分を含んでいます。これはかりん酒でも効 き目があります。
●インフルエンザの予防効果
カリンに含まれるポリフェノールの一種がインフルエンザウイルスを抑制する強い効果がある事がロッテと日本大学医学部感染症ゲノムセン ター・清水一史客員教授との共同研究によって明らかになりました。
●不溶性食物繊維
ジャムなどにすることで、豊富な食物繊維がたっぷりと摂る事が出来ます。特に不溶性の食物繊維が多いので、便秘の予防や改善に効果 がある他、有害な物質を吸着し体外に排出するのを助ける働きもあります。
私は、花梨シロップを作るのが好きです。
エキスをお砂糖で煮詰めます。
すると、とってもきれいなルビー色のとろんとしたシロップができます。
喉が痛い時、咳が出るとき、これをお湯で薄めて、少しずつゆっくり飲むと、とってもリラックスできるんです。
日中でもストーブが活躍するようになったら作るつもりです。
それまでは、玄関の芳香剤です。
たくさんの花梨が採れました。

箱の方には、なんと! 14kg!!
ここで、クイズです。
今日採れた花梨の重さと、ミナの森の番犬言子の体重と、さてどちらが重いでしょう?

Posted by にしうれ at 12:09│Comments(2)
この記事へのコメント
あ〜、言子ちゃんのリラックスタイムですね。
運動場の陽だまりでゴロゴロ、羨ましい (≧∇≦)
ダンボールとバケツの花梨・・・花梨の方が重たいかな?
言子ちゃんの体重は・・・?20キロはないと思うのだけど。
レディーだから体重は内緒かな*・゜゚・*:.。.:・*:..。.:*・゜゚・*
運動場の陽だまりでゴロゴロ、羨ましい (≧∇≦)
ダンボールとバケツの花梨・・・花梨の方が重たいかな?
言子ちゃんの体重は・・・?20キロはないと思うのだけど。
レディーだから体重は内緒かな*・゜゚・*:.。.:・*:..。.:*・゜゚・*
Posted by 静岡市の子連れ at 2015年11月05日 14:03
静岡市の子連れさん、ありがとうございます。
答えは、明日発表します。
持ったいぶっているようですがブログを毎日書く口実です。
答えは、明日発表します。
持ったいぶっているようですがブログを毎日書く口実です。
Posted by にしうれ
at 2015年11月05日 18:08
