› ミナの森からこんにちは! › 講演会生活始まる!?

2015年06月26日

講演会生活始まる!?

講演会生活始まる!?

ミナの森プロジェクト会長 上嶋常夫です。
6月16日、浜松市立曳馬小学校6年生の授業で講師に招かれました。
「夢の仕事」「夢を実現させるまでの道」「小学生の内にやっておきたいこと」についてお話しました。

会長が自ら実行していることを子供たちに話したのですが、真剣に聴いていましたね。
ライブハウスを経営しているので、ミュージシャンの話などは、やっぱり興味津々。
実生活にないことは、やはり「夢」ですよね。

講演会生活始まる!?

今日は、子供たちから感想のお便りが届きました。
講演中に会長には「つねぴー」とあだ名が付けられました。
講演会生活始まる!?

これから街中で、会長は子供たちに見かけたら「つねぴー!」と声をかけられるのでしょうか!?
芸能人ぽいっ(^○^)・・・もしかしてこれを狙ってたりして・・・。





Posted by にしうれ at 21:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講演会生活始まる!?
    コメント(0)