
2012年05月20日
集まりました、エキストラ1000人!?
お天気が本当に心配されていた、今日のお祭り再現シーン。
集まりましたねえ、お祭り見物客、そして地元のお祭り大好き人。
実質はわかりませんが、おおむね1000人は超えるエキストラが集まったようです。
あの、商店街通りに1000人!?
びっくりー!
皆さんの気持ちが伝わってくる場面を残すことが出来ました。
ありがとうございました。
助監督さんの誘導に従って、移動したり、演技したり。
みなさん、主役さながらで演技していましたねえ。
この現場の追いかけ番組があったら、映画ってこんな風に作るんだってわかるのですけどね。
瀬木監督の中では、この瞬間を映し出そうっていうのがあったりするんでしょうか?
ひとつ、山を越えた感じでしょうね。
Posted by にしうれ at 22:04│Comments(3)
この記事へのコメント
本当にたくさんの人が集まってくれてよかったです。
それぞれの地区の人達はなごりおしくて、夕方からは、あちこちでお酒を酌み交わしておりましたよ。
私は仕事で(すぐ近くなのに、法被も股引も用意してたのに)残念でした、音は聞こえてきたので、雰囲気は感じてましたが。
それぞれの地区の人達はなごりおしくて、夕方からは、あちこちでお酒を酌み交わしておりましたよ。
私は仕事で(すぐ近くなのに、法被も股引も用意してたのに)残念でした、音は聞こえてきたので、雰囲気は感じてましたが。
Posted by けいこさん at 2012年05月20日 22:29
昨日、エキストラとしておじゃまさせてもらいました
本当のお祭りのようで、1日楽しみました
映画公開が楽しみです
本当のお祭りのようで、1日楽しみました
映画公開が楽しみです
Posted by 美骨(びこつ)
at 2012年05月21日 07:58

けいこさん、美骨さん、ありがとうございます。
お祭りと映画出演とあっては、みんないてもたってもいられなくなるんでしょうね。
撮影とはいえ、お祭りが年に2回もできるなら!っていう地元の方たちの意気込みも感じられましたね。
来年の仮装では、どこかの地区が「果てぬ村のミナ」を仮装でやってくれるかしら?
美骨さん、今年の9月にあるお祭りにもぜひいらしてくださいね。
お祭りと映画出演とあっては、みんないてもたってもいられなくなるんでしょうね。
撮影とはいえ、お祭りが年に2回もできるなら!っていう地元の方たちの意気込みも感じられましたね。
来年の仮装では、どこかの地区が「果てぬ村のミナ」を仮装でやってくれるかしら?
美骨さん、今年の9月にあるお祭りにもぜひいらしてくださいね。
Posted by にしうれ小学校管理人 at 2012年05月21日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |